メールお問合せの方限定10%割引実施中

海洋散骨と六価クロム なぜ危険性があるのか、そして除去方法は?

明日、海へ還る・・

海洋散骨では無視できない重要なことの一つに「六価クロム」があります。

近年言われていることは
遺骨には六価クロムが含まれ、海に散骨をすると有害成分である六価クロムが海洋環境を汚染するのではないか」ということです。

このことは正しい点もありますが、決定的に誤解を招いてしまう部分も含まれています。

六価クロムは有害な物質で適切に処理をしないと環境汚染につながります。

しかし、適正な処理をしていない、それどころか正しい知識をもっていない散骨業者も散見される一方、不正確な情報を発信する業者もいます。

私たち「北海道小樽クイック海洋散骨」では、正しい知見のもと適性に六価クロム処理を行って散骨を行っています。

この記事では散骨と六価クロムについて正確でわかりやすく解説しています。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
目次

海洋散骨で無視できない「六価クロム」とは?

六価クロムは発ガン性物質で、土壌汚染対策法で定められた特定有害物質で、環境基本法における土壌環境基準では0.05mg/Lといった基準が定められているものです

一方でクロムは金属の一種で、錆びにくく安定しています。

自然界においては単体のクロムまたは化合物の三価クロムとして土中に広く存在しています。

クロムや三価クロムは水に対しても極めて安定しており無害な物質です。

人体にとっても必須元素ですからご遺体の中にも含まれています。

これに対して六価クロムは非常に強い酸化作用を有しており、接触すると有機物を酸化してしまいます。

六価クロムは、取り扱いを誤ると人体に害を及ぼす可能性があります。

具体的には、長期間にわたり高濃度での接触や摂取が続くと、皮膚の炎症を引き起こしたりや呼吸器への刺激を引き起こしたり、アレルギーやがんのリスクを高めることが知られています。

この毒性の強い六価クロムは火葬したあとの遺骨に含まれている場合があります。

ご遺体を火葬する際に、棺を載せるステンレスの架台が長い期間高温にさらされることによって発生した六価クロムがご遺骨に付着したものと考えられています。実際には火葬炉の灰よりも集塵灰に高濃度で含まれています。

火葬場での残骨灰の処理に関しては、各自治体がさまざまな処理方法を採っており、その場合は有害物質を適切に処理しなければならないのですが、焼骨については特に規制は設けられていないのが実情です。

海洋散骨でなぜ六価クロムが問題になるのか

火葬したご遺骨に六価クロムが含まれる場合がありますが、必ずしも環境基準値を超える六価クロムが含まれているとは限りません。

六価クロムは常温で気化することはありませんが、水に溶けやすいので海に散骨すると海水を汚染する可能性が指摘されています。

このため、海洋散骨をする際には六価クロムを適切に処理する必要があります。

六価クロムの規制と除去方法

私たち「北海道小樽クイック海洋散骨」ではご遺骨に含まれる六価クロムの中和処理を行っています。

ご遺骨をパウダー状に粉骨したあと、中和剤をかけて六価クロムを無毒化します。

そして専用の乾燥炉で十分に乾燥させます。

環境を汚染することなく、大切な方のご遺骨を海にお還しします。

お問合せから最短24時間以内に散骨いたします。

「北海道小樽クイック海洋散骨」は完全1ストップサービスです。

メール(esashikamomejima@gmail.com)までメールか、お問合せフォームからお問合せいただければ、ご遺骨の引き取り、粉骨、散骨、骨壺の処分まで全て1ストップでサービスをご提供します。

そしてご注文から最短24時間以内で散骨を終了いたします。

お墓やご遺骨でお困りの方は、お気軽にお問合せください。

お見積りは無料です。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次