メールお問合せの方限定10%割引実施中

散骨ってどうやるの?手続きや必要書類や申請・申し込み方法を解説

明日、海へ還る・・

「そろそろお墓じまいをしたい」「お墓の維持管理が体力的にも経済的にもしんどくなってきた」「子や孫に墓の世話を押し付けたくない」「死んだ後は狭い墓の中ではなく、広い海に骨を撒いてほしい」そんな思いを抱えていませんか?

こうした思いを叶えるの方法の一つが「海洋散骨」です。

いま、ご遺骨を海に撒く「海洋散骨」に注目が集まっていて、全国各地で散骨業者が増えています。

私たち「北海道小樽クイック海洋散骨」では数ある散骨業者の中でもどこよりも簡単にメール1本の完全1ストップサービスでご遺骨を国定公園に指定されている北海道小樽の海にお還えしします。

メール1本でご遺骨にまつわる悩み事や困りごとから解消されます。

そして私たちの海洋散骨は代行散骨なので、業界トップクラスのリーズナブルな価格で、さらにメール申し込みの方限定で10%オフサービスもついています。

さらに新たなお客様をご紹介いただけたら5000円をキャッシュバックさせていただきます。

気になる手続きや必要な書類、申し込み方法はこの記事で分かりやすく解説いたします。

目次

散骨の手続き方法と必要書類

このブロックでは散骨の手続き方法と必要書類について説明します。

散骨の手続き方法

散骨の手続きは2種類考えられます。

ひとつは行政への手続き、もう一つは実際に散骨をする業者への手続きです。

行政への散骨の手続き方法と必要書類

散骨は厚生労働省がガイドラインを出していて法律上認められた行為です。

このため、海洋散骨をする場合にご遺族の方が役所でしなければならない手続きはありません。

また、散骨は行政への手続きが必要ないので、提出しなければならない書類もありません。

散骨業者への手続き方法と必要書類

弊社への手続きと必要書類です。

①メールでお問合せ。具体的に何も決まっていない「散骨を検討しています」という段階でも大歓迎です。

②必要事項の確認(ご遺骨の状態、散骨希望日時、散骨内容 等)。お見積りの作成(無料)

③散骨申込書の記入

④ご遺骨の粉骨(弊社が代行して提携業者で実施します、希望される方は骨壺を処分いたします)

⑤散骨の実施(ご希望の方は動画配信します)

⑤散骨証明書の発行(散骨実施日と実施海域を記載、写真添付)

終了

全てメールで完全1ストップサービスで実施します。

ご希望の場合は直接ご訪問してご説明と手続きをさせていただきます。

散骨の申し込み方法 弊社はメールだけで完全1ストップサービス

「北海道小樽クイック海洋散骨」は完全1ストップサービスです。

メール(esashikamomejima@gmail.com)までメールか、お問合せフォームからお問合せいただければ、ご遺骨の引き取り、粉骨、散骨、骨壺の処分まで全て1ストップでサービスをご提供します。

そしてご注文から最短24時間以内で散骨を終了いたします。

お墓やご遺骨でお困りの方は、お気軽にお問合せください。

お見積りは無料です。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次